京都検定合格タクシーHomePageはこちら⇒

HOMEへ

奈良の観光も京都の観光タクシーで!~50%割引あり(中型車)

京都観光タクシー同友会観光案内

【朝護孫子寺(信貴山)《信貴山真言宗》0745-72-2277

 聖徳太子がこの山に毘沙門天(びしゃもんてん)の出現をみて創建したと伝え、10世紀初頭、命蓮(みょうれん)上人が再興した。1560年、松永久秀(まつながひさひで)は信貴山城を築いたが、織田信長に攻撃され、1577(天正5)年、自ら城に火を放って自刃した。この折りに焼亡した寺は、豊臣秀頼の力で復興、江戸時代には徳川氏の崇敬を受け繁栄した。

張子の虎 本堂 参道
本堂より 本堂より 本堂より

朝護孫子寺本堂 鉄筋コンクリートで再建された舞台造。本尊は毘沙門天。福徳開運(ふくとくかいうん)の仏として信仰を集めている。本尊が、(とら)の年・寅の月・寅の刻に突如出現したという伝承から縁日寅の日を中心に参詣者が多い。

霊宝館 聖徳太子や命蓮上人に関す寺宝、楠木正成(くすのきまさしげ)の甲冑類、筒井順慶(つついじゅんけい)らの書状、国宝絵巻(特別公開日)など保存、展示する。

信貴山縁起絵巻[国宝] 四大絵巻の一つ(他に源氏物語絵巻・伴大納言(ばんだいなごん)絵詞(えことば)・鳥獣戯画巻)で藤原時代の作。『源氏物語絵巻』と並ぶわが国絵巻物の最高傑作。筆者は不祥。絵巻は朝護孫子寺を中興した命蓮上人の奇跡談。

京都検定HOME おすすめ観光コース 貸切料金表 お薦め食事処
こだわり観光コース 中井タクシーのブログ お薦めお休み処・お土産
紅葉観光コース 観光社寺一覧 タクシードライバーの研修会