京都観光タクシー同友会の観光案内
【大豊神社】《祭神・少彦名命、応神天皇ほか》TEL075-771-1351
社伝によれば、はじめ背後の椿ヶ峰中にあって、椿ヶ峰山天神と称したが、後一条天皇の寛仁年間(1017~21)、山麓の現在地に移したと伝える。古くは大宝明神とも称し、旧円城寺の鎮守神として、公家の崇敬あつく、社域も広大であったが、建武・応仁の兵火で社殿を焼失した。祭神は、少彦名命・応神天皇・菅原道真。今は本殿および末社・拝殿・神饌所・社務所等があり、鹿ケ谷町の産土神として崇敬されている。治病健康、長寿、学問、縁結びのご利益があるといわれる。
本殿 | 大国社 | 日吉社 |
愛宕社 | 境内・蝋梅 | 境内・椿 |
■大国社 境内末社の一つ。大国主命を助けたとの言い伝えにより、大国社には狛犬の代わりに狛ねずみが鎮座する。
■日吉社 境内末社の一つ。狛犬の代わりに狛猿が鎮座する。
■愛宕社 境内末社の一つ。狛犬の代わりに、火伏せの狛鳶が鎮座する。
京都検定HOME | おすすめ観光コース | 貸切料金表 | お薦め食事処 |
こだわり観光コース | 中井タクシーのブログ | お薦めお休み処・お土産 | |
紅葉観光コース | 観光社寺一覧 | タクシードライバーの研修会 |