京都検定合格タクシーHomePageはこちら⇒

HOMEへ

京都の観光はタクシーで!~50%割引あり

京都観光タクシー同友会の観光案内

【大田神社】祭神(さいじん)天鈿女命(あめのうずめのみこと)猿田彦命(さるたひこのみこと)

大田神社のカキツバタ(杜若) 2011年5月14日

 大田神社は,上賀茂神社の境外(けいがい)摂社(せっしゃ)で,古くは恩多社と呼ばれていた。祭神は天鈿女命と猿田彦命を祀っており,延喜式(えんぎしき)内の古社で,この付近の沼沢池を開墾して栄えた賀茂氏の崇敬を受けた神社である。本殿・拝殿とも寛永5年に造り変えられ、特に拝殿は(わり)拝殿(はいでん)という古い形を残している。神徳に「寿命長久・鎮魂・縁結び・芸能上達」と(うた)われている。芸能の上達という事は、アマテラスが、岩屋に(こも)り世の中から日の光がなくなり大いに人々が困った時ウズメが足を踏み鳴らし詠い踊った事で岩屋を開いてお出まし成ったという芸能の原初の話による

◆大田ノ沢[国の天然記念物] 参道東側の約2,000uの沢池は,平安時代から杜若(かきつばた)の群生地として有名で,藤原俊成が「神山や大田の沢のかきつばた ふかきたのみは色にみゆらむ」と詠んでいる。現在でも五月中旬に,青紫の花が咲く。

参考資料 昭和京都都名所図会 竹村俊則著より

京都検定HOME おすすめ観光コース 貸切料金表 お薦め食事処
こだわり観光コース 中井タクシーのブログ お薦めお休み処・お土産
紅葉観光コース 観光社寺一覧 タクシードライバーの研修会