京都検定合格タクシーHomePageはこちら⇒

HOMEへ

滋賀の観光も京都の観光タクシーで!~50%割引あり

京都観光タクシー同友会の観光案内

【常楽寺(西寺)《天台宗》0748-77-3089

 和銅年間(708~15)に良弁(ろうべん)が開いた「阿星山五千坊(あぼしやまごせんぼう)」の中心であり平安時代初期には、長寿寺とともに歴代天皇の尊崇が厚かった。そののち1360(延文5)年に全焼したが、その年に観慶(かんきょう)が堂宇を再建した。現在の本堂はその時のもので、本堂内には、秘仏である木造千手観音坐像が中央の厨子内に安置され、二十八部衆の群像が並び壮観である。

 

常楽寺本堂 常楽寺鐘楼 常楽寺三重塔

■本堂[国宝] 正面7間、側面6間、単層、入母屋造り、檜皮葺。内陣と外陣に分かれた大きな堂で、外観は正面の柱間に格子造りの蔀戸(しとみど)をはめ、左右両端には連子窓、二手先の組物がある和様である。

◆二十八部衆立像[重文] 中央の厨子を挟んで、雛段式に14体ずつに風神、雷神を加えて並ぶ。いずれも寄木造り、玉眼で鎌倉時代のもの。2体が盗難にあっているという。

■三重塔[国宝] 室町初期の建造。3間四方、本瓦葺。内部は天井、柱などに極彩色の釈迦説法図などが描かれ、四方には板壁画が残る。

■その他の重文 絹本著色浄土曼荼羅図 絹本著色仏涅槃図 木造釈迦来坐像 木造千手観音坐像 錫杖 石燈籠 紙本墨書常楽寺勧進状3巻付銅仏餉器

京都検定HOME おすすめ観光コース 貸切料金表 お薦め食事処
こだわり観光コース 中井タクシーのブログ お薦めお休み処・お土産
紅葉観光コース 観光社寺一覧 タクシードライバーの研修会
観光タクシーのお問い合わせ・お申込みは
TEL 090-6601-4845 京都観光タクシー同友会 代表 (個人)中井タクシー

ご質問  ・ FAX  ・ ご予約  ・ Mail

京都検定合格タクシーHomePageはこちら⇒